忍者ブログ ガーデニング
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [29] [30]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「ベジタブルガーデン」という言葉を知っていますか?
ベジタブルガーデンは、キッチンガーデンとも呼ばれ、ガーデンとしての雰囲気を保ちながら、花壇やコンテナで野菜作りを楽しむことです。
本格的に野菜作りをして収穫するというよりも、葉の形が美しい野菜や、可愛らしい果実を選んで、見ても楽しく、食べてもおいしい花壇作りが目的です。

本来は観賞用ではない野菜を美しく見せるには、野菜の草丈や形、色を活かして工夫する必要があります。
花壇では、草花でデザインする時と同じように、草丈の低いものを手前に、順に高いものを植えていくと見栄え良く仕上がります。
草丈の低い、キャベツやホウレンソウなどの葉菜類を縁に植えて、中央にはナスやピーマン、後ろには草丈が高くなるトマトやキュウリなどを植えていくといった感じです。

また、色にも注意してみましょう。
手前から薄い黄緑色、濃緑色、濃紫色、という感じで並べると、グラデーションがかかって美しく仕上がり、花壇に奥行きも出ます。

野菜とお花とで寄せ植えを作ってみても楽しいですね。
マリーゴールドは、コナジラミを防除してくれます。
一緒に寄せ植えすれば、害虫対策にも良いですね。

また、インパチェンスは土の乾燥を防ぎます。乾燥に弱い、カラーピーマンと寄せ植えすれば、マルチングの役割も果たしてくれますよ。

ベジタブルガーデンで気をつけなくてはいけないことに、「連作障害」があります。
野菜は、同じ場所で毎年育てようと思っても、うまく育ちません。
連作すると、特定の病害虫が発生しやすくなったり、病気にかかりやすくなったりします。
トマトの葉が枯れてしまう青枯病や、根にコブが出来るキャベツの根コブ病などがあります。ウリ科やナス科、アブラナ科、マメ科などは、特に連作障害が出やすい野菜なので注意しましょう。

野菜の性質をそれぞれ理解したうえで、じょうずにデザインを考えることがベジタブルガーデンのポイントです。
PR
忍者ブログ [PR]